最近の状況

今月は病院もなく、年末でかなり忙しく、更新が月1になっていますね。まぁ、仕事が忙しいのはいいことですが。

最近の状況

クローン病

前回病院に行ってから糖質制限を緩和した食事に切り替えてきました。アルコールも飲めるようになったので、何回か飲み会などに参加していますが、今のところ大きな問題はないですが、若干調子が悪くなったりすることがあったりします。

あまり無理をしないで健康を維持したいんですが、ストレスと健康維持のバランスって結構難しいんですよね。

バイク

3月に買ったリード125ですが、売却をしました。理由は乗らないから。正確には乗る暇がなく、毎月駐輪場代を払い続けるのも面倒になったからです。

なんか、病気になってから本当に自堕落になったなぁと思いますね。昔はもっとアグレッシブに行動していたんですが、最近何もしてませんね。

ゲーム

これも同様。やる気が出ない。ドラクエ11を途中までやって放り投げ状態。

なんとか、もう少しいろんなことにやる気が出てこないものかと思っていますが、無理をしすぎても良くないんで様子を見ながらどうするかを考えていきます。

今日はここまで。

病院の定期健診

最近体調がかなり良くなってきていまして、今まで仕事ができていなかった分を頑張ろうと結構忙しく、更新を怠けてしまいました。MEC食を続けてきて、もう2か月になりました。関節炎もなくなり、腹痛もほとんどしなくなりました。

病院での血液検査

検査結果

結果から言って、CRP1.04になりました。前回の2.62よりもさらに良くなりました。それだけ、ストレス対策とMEC食を続けてきた結果ということでしょう。病院の先生から通院の頻度と薬の量を減らす許可が出ました。次は2か月後に検査することになりました。

薬はペンタサが一日8錠から6錠に。ミヤBMが12錠から8錠に減り、カロナールはなくなりました。薬代も結構高いんで助かりますね。

先生から糖質制限を長期続けると危険だから、体調を見ながら少しづつ炭水化物をとれるようにしたほうがいいと言われたので、様子を見ながら調整をしていこうと思います。

今日はここまで。

病院:3ラウンド目検証報告

今日は病院です。3ラウンド目のMEC食の効果か体感的にも結構良好ないい状態です。

3ラウンド目検証報告

病院にて

いつも通り血液検査です。今回の結果はCRP2.62!

前回の6.24より劇的に改善されています。今回も3ラウンド目の行動を検証していこうと思います。

3ラウンド目の行動

2ラウンド目でストレスがクローン病の最大要因であり、ストレス対策を行った結果として、若干の改善が見られました。後の問題は食事にあるのでは?という仮説のもと、一般的なクローン病食の真逆を行くMEC食を実践してみることにしました。

3ラウンド目の結果

始めた当初は半信半疑でしたが、実際にこうして数値に表れてびっくりしています。CRP2.62は決して低い数字ではないんですが、前回から1/3程度にまで抑えられたのは完全にMEC食のおかげでしょう。

3ラウンド目の行動の結果に対する問題点

正直、今回はあまり問題点というのが見出せませんでした。結果としては非常に良かったので継続していきたいですね。まぁ、肉食は結構面倒でお金もかかるんで、そういった問題点はありますがね(笑)

これからの行動指針

3ラウンドで様々な施策を実践してきましたが、私のクローン病ストレスが原因で悪化し、MEC食の実践で状況の改善ができるという完璧ではないにしろ、かなりの検証データが出来上がったと思います。

今後もストレスとMEC食をベースにクローン病改善に取り組んでいこうと思います。

今回の総評

MEC食。驚きの効果ですね。実際に数字を目の当たりにして、担当の先生もびっくりしていました。どうやったのか聞かれたので、糖質制限と答えたら苦笑いしていました。そりゃ、そうですね。一般的なクローン病食と言われているものの真逆ですからね。医者も何も言えないでしょうね…

今日はここまで。

3ラウンド目途中経過

先週、病院に行ってからMEC食を実践しています。一日肉、卵、チーズしか食べないという生活を続けています。

MEC食の状況

体調の変化

目に見えて一気に改善はされていきませんが、関節炎の状況は先週より良くなっており、若干痛みはありますが、生活にほぼ支障のない部分まで改善されてきております。

一番の変化は体重で、1.5Kg程度減りました。病気になる前は86Kg、退院時69Kgの体重が退院してから約2カ月で63Kgになりました。これで、私の身長に対してのベストな体重だということですが、たぶんまだ落ちていくでしょう。

お腹の状況はそこまで好転はしていません。腹痛の頻度はかなり落ちたと思われますが、便通頻度が下がり、一番危険なのは、毎回水様便しか出ないということです。おそらく、炭水化物がないのが原因だと思われます。

MEC食の見直し

参考にしているMEC食のデータはダイエットのものばかりですが、炭水化物さえとらなければ絶対に太らないというMEC食の前提があるので、肉ならどれだけ食べてもよいという極端な記述すら散見されています。

ある程度半信半疑に、肉を食べてきました。牛肉がよいということで、付け合わせなしのステーキを食べ続けたり、焼肉を食べたりしてきましたが、どうやら脂質は危険であることには変わりがないようです。脂質を多くとった日と脂質を抑えながら食べたMEC食の日とでは体調の状態が明らかに違います

私流クローン対策MEC食
  • 一般的なMEC食の考え方と一緒で良く噛むこと(消化を助けます)
  • 牛肉をメインでもできる限り脂質を削減した方法で食べる、鶏肉でもよい。
  • ハムやソーセージなど加工肉には注意
  • 調理方法次第で炭水化物が増えるので、一日の総量に注意。
  • 炭水化物は1日30g未満程度
  • チーズもできる限り脂質を抑えたものを食べる

現在までの総評

恐らく、糖質制限という指針自体は間違っていないと思われます。後はMEC食の内容です。3ラウンド目終了の段階での判断でMEC食は中止して、普通の糖質制限食へ移行することも検討していますが、現段階すぐには判断ができないので、糖質制限及びMEC食は3ラウンドと限定せず、中長期的スパンで検証を続けていこうと思います。

今日はここまで。

病院:2ラウンド目検証報告

今日は病院です。2ラウンド目のストレス削減の効果が結構出ているのではないでしょうか。杖も使わなくなりました。痛みは抜けていませんが…

お腹の調子は前回病院に行ったころとあまり変わっていないですね。

2ラウンド目検証報告

病院にて

いつも通り血液検査です。今回の結果はCRP6.24と高いですが、前回の8.03よりは下がりました。若干回復の兆しが出てきたような気がします。今回も2ラウンド目の行動を検証していこうと思います。

2ラウンド目の行動

今回の行動はストレスが一番の悪と仮定した場合、当然、ストレスを溜めない事と、うまく発散させる事最重要課題ということで行動してきました。

今回の行動は、ストレスを削減及び消費ということで、温泉旅行に行ったり、仕事用の携帯を用意して、プライベートの強化でストレスを溜めない仕事というのを模索してきました。

2ラウンド目の結果

数値にも表れているほか、関節炎の状況が好転したのは温泉の効果もあるでしょうが、ストレス低減が今回の結果に結びついているのではないかと思われます。

2ラウンド目の行動の結果に対する問題点

ストレス対策に対する施策は問題がないとすれば、やはり食事の内容に問題があるのではないかと思われます。ある程度規制緩和して、ストレスを溜めないという部分はストレスがクローン病の最大の要因とすれば、方針として間違っていないという仮説が成り立ちます。

上記の仮説が成り立つ以上、緩和をしてはいますが、規制のある食事、つまり食事療法という最大の前提条件が間違っているということになります。

3ラウンド目の行動指針

上記の通り、食事療法そのものが間違っている、若しくは私との相性が悪い。ということを仮説として捉えた場合、食事療法を見直すことが必須課題となります。

3ラウンド目の施策

 

ネットの情報ですが、糖質制限やMEC食と呼ばれる食事療法がクローン病の改善につながったという報告もあります。糖質制限は単純に考えたとき主に肉を食べ、炭水化物を食べないことを指します。

つまり、クローン病の一般的な食事療法の真逆ということになります。MEC食は糖質制限の一種で、Meat,Egg,Cheeseしか食べないというものです。

食事療法そのものが間違っているという今回の仮説にとって、真逆の糖質制限を導入することは理にかなった行動であると思います。今回は、その中のMEC食を取り入れてみます。

今回の総評

私にとってやはりストレスが一番のクローン病悪化の原因となるということが分かったのは大きな前進ではないかと思われます。次の問題の食事療法でMEC食を実験することは楽しみだったりします。

私は子供のころから米が苦手で、おかずばかり食べてご飯はあまり食べないという生活をしてきました。大人になってからはバランスよく食べるようにしてきましたが、やはりおかずがすべてという考えは捨てきれていない部分があります。

おそらく、大多数の人は炭水化物が大好きでこの食事療法自体がつらいものではないかと思いますが、私は炭水化物は食べなくてもたぶん大丈夫で、肉、卵、チーズどれも大好きなので問題ないでしょう。

今日はここまで。

ついにここまで…

昨日、仕事用のiPhoneの日記を書き終えた後、追加で契約したデータSimの運用方法とかいろいろ考えていたわけです。

そこで、私の脳みそはまた危険な発想をしてしまいました。

仕事用の端末っていえばBlackBerryはどうなんだろうか…と

後は、いつも通りの流れです。まずは調査です。

BlackBerry

BlackBerryの状況

最近はBlackBerryってBlackBerry OSとしてのスマホ出してないんですね。全く知りませんでした。喫煙者時代、会社の近くの喫煙所でタバコを吸っているときBlackBerryを使っている人がいたんですが、物理キーがすごいうらやましくてカッコいいなぁ、なんて思っていました。

逆になんで今までBlackBerry買わなかったんだろうなんて考えたぐらいです。

最近でもBlackBerryの名の付くスマホが発売されてはいますが、全部androidです。物理キーは悪くはないんですが、もうさすがに、androidの物理キーは使用感の予想が付きます。どうせならBlackBerry OSを使ってみたいと思いました。

BlackBerry OS

よくよく考えてみれば Windows Mobile 6.1から始まり、iOSandroidWindows 10 Mobileと使ってきました。残るのはBlackBerry OSなわけです。まぁ、UbuntuFirefox OS、Tizenなど泡沫OSは気にしないでください(笑)

BlackBerry OSの入ったBlackBerry端末で面白そうなのはBlackBerry Passportですね。横幅が若干太いのが気になりますが、横幅が狭いと物理キーが打ちにくそうということでBlackBerry ClassicではなくBlackBerry Passportのほうがいいですね。形も私好みでエッジが効いています。

そんなわけで、昨日、BlackBerry PassportをAmazonで購入しました。それが今日届いて、ある程度の設定が終わったわけです。

デザイン

f:id:setsunado:20171002202909j:plain

表面

f:id:setsunado:20171002202931j:plain

裏面。これほどエッジの効いたデザインは他では見かけませんね。本当に私好みです。なんで、今まで買わなかったんでしょうね(笑)

裏のゴムみたいな質感のおかげで滑り止めになっています。裏側はラウンド形状になっていて握りやすいです。

スペック

物理キーいいですね。私、ずっとスマホ使っていますが、フリック入力ってできないんですよね、QWERTYキーボードばかりずっと使ってきているので物理キーは一番いいんですよね。

OS自体がもう進化が止まってしまっているので、当然、オフィシャルでの使用方法ではもうすでに限界が来ていて、LINEもサポート終了で使えません。先日久しぶりにT-01Aを起動した時みたいな感覚です。

f:id:setsunado:20170930112044j:plain

T-01A過去愛したガジェット達企画で数年ぶりに起動ネットにはつながるも、サービスが完全に沈黙しており、ネットすらまともに見れない

それでは全く使えないスマホなのかと言えば、そうでもないんですね。

BlackBerryの使い方

f:id:setsunado:20171002204102p:plain

ホーム画面の左のページにあるBlackBerry Hubこれが便利で、受信したメールやメッセージを一括で表示できます。その場で読んで返信したり、新規で作成できます。androidiOSでも似たようなことができますが、全部を一元管理となるとなかなかいいアプリがありません。それをアプリを起動することなくスピーディに対応できるのはさすがBlackBerryといったところでしょうか。

f:id:setsunado:20171002204435p:plain

使えないはずのLINEが!

実は、BlackBerry OSはすべてではないですが、androidのアプリが使えます。ただ、当然ながら、このLINEのようにストアで手に入らないものが多いです。それならばどうするかと言えば、

f:id:setsunado:20170928073305j:plain

ガラホ、SHF32

こいつの使用方法と同じです。別の端末からAPKを移動させればいいわけです。

f:id:setsunado:20171002210938p:plain

SIMCITYも起動できました。ChromeBookで実験した以来です(笑)いつも通りこのお姉さんだけを見に来ただけです(笑)この先は強制終了で落ちるかもしれませんね。

物理キー

キーの入力は押しやすくて便利、しかしソフトウェア的問題で入力がしづらいですね、日本語と英文を併用しながら書くのは切り替えが面倒です。使い慣れてないんで何か方法があるのかもしれませんが、ただ、圧倒的に変換が変ですね(笑)

使い道

いや、実は気に入ってしまって、仕事用に使うはずだったiPhone SEのSimを抜いてこのBlackBerry Passportに挿してしまいました。ポケットに入れてもちょっと気になりますが、シルエットには影響しなさそうですね。

なので、iPhone SEは1日でお役御免になってしまいました…歴代最短です(笑)。あんまりなんで、明日届くデータSimを刺してiPhone SEを運用します。ポケットに入れてちょうどいいというのは私生活でもアドバンテージですんで。

総評

今までならきっと使えるシーンがなかったんですが、仕事専用端末として考えたら最強候補スマホになりました。

今日はここまで。

 

仕事用の電話

草津温泉旅行でリフレッシュしてきました。日常生活にもハリが出た気がします。

仕事用の電話

仕事での電話の状況

私の職場で私の仕事ですが、営業職ではなくてもクライアントやらなんやらと電話することがそこそこあります連絡先で私のスマホを教えてあります。

何かあると電話がかかってくるわけですが、これが、退勤後でも平気でかかってきます。職場のルールでは、退勤後は電話に出なくてもいいことになっていますし、クライアントにも伝えてありますが、向こうも、大変なのか電話をしてきます

私も病気になる前は退勤後も連絡を受けて対応とかしてきましたが、最近は電話を無視するようにしました。

鳴っている電話を無視するのは結構嫌なもので、出る必要がないと分かっていてもストレスが溜まります。特定の番号を留守番電話にしたりするのも、設定が面倒くさい

取れるべき対応策

会社が携帯を支給してくれれば一番いいんでしょうが、このご時世ですからなかなか。色々考えた結果、楽天モバイルで通話Simを購入することにしました。

楽天モバイルでは、メーカー認定整備済 iPhoneをSimと一緒に購入することができるわけですが、iPhoneはこりごりかと思いました。しかし、いつもスマホはカバンに入れていて仕事中に仕事の連絡がスマホに来ても気づかないことも多かったので、どうせ、仕事用のスマホを用意するなら、スラックスのポケットに入れても不快感がないiPhone SEを導入するのもいいかもなんて思いました。

当初、楽天SimでFREETELSAMURAIを運用するつもりだったんですが、方針変更です。

f:id:setsunado:20170929211354j:plain

ガラケーみたいで、いかにも仕事端末ぽいので、仕事専用端末化を考えました。ただ、iPhone SEのポケットに入れられるのがレスポンスも向上するので多少の出費はやむを得ないという結論に。まぁ、やっぱりどんなんでも新しい端末を買うのはテンションが上がるので買ってしまおう!

そんな手配を旅行から帰ってきた後していまして、今日、到着しました。

iPhone SE

f:id:setsunado:20171002192531j:plain

表面

f:id:setsunado:20171002192555j:plain

裏面、iPhone 5を使っていたので、デザインは見慣れているだろう…そう思っていましたが、実物を4年ぶりに見ると、こんなに小さかったっけ…などと考えてしまいました。

最近のスマホはでかすぎてスラックスのポケットに入れるとシルエットが崩れてダサいんですよね。私、意外と思われるかもしれませんが、結構身だしなみやオシャレに気を付けているんですよね。

とりあえず、DropBoxOneNoteだけ入れておけば仕事の問題ないですね…

LINE入れ忘れました(笑)

楽天モバイルのキャンペーン

楽天モバイル、キャンペーン中だとかで、通話Simの契約で、追加Simが事務手数料無料で3ヶ月無料ということで、必要があるのかないのか考えず、データSimを追加で契約しました(笑)

まぁ、スマホはごろごろ転がっているので、Xperia XZにでも挿せばいいかなって思います。

そのSimはたぶん、明後日届きます。

今日の総評

無理をしない仕事にシフトしていく計画としては上出来でしょう。このiPhoneは終業後は電源落とすか機内モードにしてしまいます。これなら普段使いのスマホはそのままでも大丈夫と。素晴らしいですね。

後は、周りに電話番号が変わったことを伝えます、間違っても仕事用電話にしたなどと言わないように気をつけなければいけませんね。仕事用の電話がつながらなければ、メインスマホに電話してくる人がいそうなんですよね。これで、少し精神的負担が軽くなるといいですね。

今日はここまで。